昨日はこの日記、
忙しくて書けなかったけど、三日坊主にはしたくないな。
文章を書いていると時間を忘れる感覚がある。
この陶酔感…わりと病みつきになるかもな。
絵も描けたら良いのだけど、まあ焦らないことにする。
美術の成績は5段階評価の2だし…。
相棒の飼いうさぎについて語ろう。
飼いうさぎと書いたが
僕にとって、彼はかけがえのない親友である。
うさぎは、
すばしっこくて、元気いっぱいで
パワフルで…僕よりずっと前向きでたくましい。
近所では「上昇うさぎ」と呼ばれている。
食卓では、勝手に僕のお皿からご飯を食べ、水を飲む。
愛嬌たっぷりに笑顔を絶やさず、ぴょんぴょん跳ねながら
僕の後ろについてくる。
時折…うさぎのようにフットワークが軽くなればいいなと思うときがあるな。
そうそう、最近「ヤンデレ」って言葉を知ったよ。
病むほどデレデレ…に好きってことらしいが
てっきり僕は、「ヤングデレデレ」、
大人になりきれないデレ、と解釈していたのだ。
中二病みたいなものかと。
ちなみに、僕は中学三年生だから、
中二病でも、中三病でも…大した問題ではない。
自分で言っててよくわからなくなってきた。
だいたいデレるって何だ。
ツンデレなら、「ツンツンとデレデレ」の対比だからわかりやすいけど
ヤンデレにおける「病んでるとデレデレ」の対比は成立するのか???
うさぎ☆ピンク☆
PS
ヤンデレ風に、好きな女の子のことを綴れたら、
とても楽しいかもしれない。
寝ても覚めても…あの子の笑顔に支配されたい。
こんな理屈っぽくしか物事を考えられない僕の思考を
砂糖菓子のような甘い声で打ち砕く、君の破壊力…
最強だ。